・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥23,760 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
重澤珈琲は2020年に開業し、今年で5年目に突入しました。
おかげさまでコロナ禍で始めたこのお店もなんとか持続可能なところまでやってこれました。いつもありがとうございます。
ひいては次の一歩として焙煎機の購入を目指しています。その資金調達の一つとして、先払い式の定期便の募集によりご支援を賜れればと考えました。
2025年5月〜2026年2月までの十ヶ月間 毎月200gの珈琲豆をお届けします。
200g × 10ヶ月 計2kg
※購入予定の新しい焙煎機での焙煎になります。四季を通じた成長と多少の迷走を見守っていただければ幸いです(もちろん全力で美味しい珈琲をお届けします)
※珈琲豆はおまかせになりますが、浅煎り、中深〜深煎りのご希望があればお伝えください。(途中の変更も可能です)
※挽き豆も承ります。
思えば、人生のさまざまな岐路にあったとき、なんとなく遠回りする方へと道を選んでいる気がします。5席ほどの小さなお店に、小さな手廻しの焙煎機、豆の出来上がりは440gほど。
お店の運営と焙煎に、もちろん日常の生活もあります。それらの掛け持ちに限界を感じていた矢先に焙煎機を廻す右肘が故障し、逆手での焙煎をしています。
そして去年末からお店の営業を週6日から週5日に変更しました。ただこれは僕としては望ましくない方向です。やはりお店の扉はなるべく開けておきたい。もちろん、人間には無限の努力と無理が可能ですが、頑張りの方向性としては今のスタイルを変更し、階段をひとつ上がるべきだと考えました。
僕は田舎でこんな小さなお店をやっていますが、脱成長論者ではありません。他者への共感を前提とした資本主義的な経済活動は公共的でありえると思っています。グレートリセットはクールですが、今の延長線で明るい未来に夢をみたい。なので尊敬する先輩方の背中を追って少しずつですが事業の拡大を目指しています。
ただ資金調達方法もたくさんある中で、このような方法を考えたのは、見るべき方向を見誤ってはいけないと考えた結果です。僕も弱い人間ですので、事業の拡大によって数字ばかりに囚われてマネーゲームとならないように、ご支援いただく方の顔を見えるようにしておきたいと思うのです。
なお、こちらの定期便は来年以降も継続予定です。今年より継続していただける方にはよりお求めやすい価格にてご案内したいと思っております。
今後も手に入れた最大の自由であり不自由でもある重澤珈琲という事業を自分の手の届く範囲で一歩ずつ小さなステップを上がっていければと思っています。ご理解並びにご支援を賜れますと幸いです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥23,760 税込
送料無料